
SDGs達成に向けた経営方針等
サシヒロ株式会社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、持続可能な社会の実現に向け「人権・働きがい」「環境」「製品・サービス」「地域貢献・社会貢献」4つの観点から独自に取り組んでいます。
SDGs達成に向けた重点的な取り組み
取組内容 | 目標 | SDGsのゴール | |
---|---|---|---|
環境面 |
太陽光発電による創エネとLED照明への切り替えを推進 工場屋根全面に太陽光パネルを設置。また、工場照明を一部を除き全面LED化。 |
・令和7年度までに照明の完全LED化 ・使用電力量月平均20%減(2022年比) |
|
社会面 |
工場見学の継続的な実施と職場体験の推進による次世代教育支援 近隣の小中学校の工場見学および職場体験の受け入れを積極的に実施します。 地域人材の積極的な採用 地域人材の採用を積極的に行い、地域に貢献します。 |
令和7年度までに小中学校5校の工場見学・職場体験の受け入れ |
|
経済面 |
サービス・業務効率の向上の為の取り組みの推進 高品質・多品種少量生産・短納期に対応し、システムの刷新を含め社内における業務効率化アップのための改善活動や施策を推進します。 |
|
この事業者の取り組み事例
