MENU CLOSE

activities

株式会社タカギ・パックス

silver
株式会社タカギ・パックス | 卸売業・小売業

住所 大垣市築捨町5-61-1

従業員数・
職員数
13人

ホームページ https://www.takagi-packs.jp/

公式SNS
ゴール・ターゲット
  • goal-08
  • goal-09
  • goal-12
  • goal-13

SDGs達成に向けた経営方針等

SDGs「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載されている2016年から2030年までの17ある国際開発目標の中、弊社では今の時代を予見するかのように、物流業界の荷崩れ防止対策品のリユースを前提に、脱プラ、ゴミ削減を推奨、提案して参りました。
「持続可能な世界」を実現する為に、我々の出来ることを実直に取り組み続けていきます。

SDGs達成に向けた重点的な取り組み

取組内容目標SDGsのゴール
環境面

30年程前から「荷崩れ防止バンド」関連製品を製造販売し、従来のストレッチフィルムの代替えにより「環境問題」解決に取組んでまいりました。

R7年度までにR5年度の実績比120%を達成

goal-12goal-13
社会面

従業員が主体的に「考える」ことで生産性を高めた業務推進を目的とし、各個人の成長を促すために「人事考課制度」を導入し、目標設定を明確化しました。

R7年度までに全員が目標達成率80%以上達成

goal-08goal-09
経済面

PCソフトのコミュニケーションツールや、社内基幹システム(クラウドタイプ)の入替、それに付随したソフトウエアの導入で業務効率を飛躍的に向上させました。

R6年度までにRPA等を使い、業務作業時間10%削減

goal-08goal-09