MENU CLOSE

activities
株式会社ひだホテルプラザ | 宿泊業・飲食サービス業

住所 岐阜県高山市花岡町2丁目60番地

従業員数・
職員数
150人

ホームページ https://www.hida-hotelplaza.co.jp/

ゴール・ターゲット
  • goal-03
  • goal-04
  • goal-06
  • goal-07
  • goal-08
  • goal-10
  • goal-11
  • goal-12
  • goal-13
  • goal-15

SDGs達成に向けた経営方針等

ひだホテルプラザの経営・営業の基本方針【Plaza Credo】を定め、これに従い全社員が業務に従事しています。

SDGs達成に向け、個々の目標や重点的取組及び、数値化された指標を定め、全社員が協力し取り組みます。

SDGs達成に向けた重点的な取り組み

取組内容目標SDGsのゴール
環境面

燃料使用量の削減

高効率の空調設備を導入し、燃料使用量の大幅な削減に取り組みます。
また、電気・ガス・水道等の使用量を、宿泊人数単位に換算し、月々のモニタリング結果から、使用量削減にも取り組みます。(実施中)
廃棄物の分別を徹底し、生ごみは専用処理機により自社処分し、その他の廃棄物も、月々のモニタリングから排出量の削減に取り組みます。

A重油資料料 令和8年度までに、重油使用量を令和4年度対比で70%削減

goal-07
社会面

若者の職場体験の積極的な受け入れ

地元小中学校及び高校の職場体験を積極的に受け入れます。
職場体験を通じて、働くことの意義や、お客様へのおもてなしの心の醸成・校外学習による新たな学びの提供・地元企業の良さ再発見等を目的とし、体験学習の機会を多く提供していきます。

令和7年度までに、地元小中学校の職場体験受入件数を7校にします。

goal-04
経済面

各種管理システムの活用により、バックオフィスの生産性向上を目指します。

予算管理システム・仕入管理システム・財務システムの拡充により、バックオフィスの生産性向上を目指します。

令和10年までに。バックオフィス業務の作業時間を10%削減します。

goal-08