MENU CLOSE

activities

岐阜県立 大垣工業高等学校

岐阜県立 大垣工業高等学校 | 教育・学習支援業

住所 岐阜県大垣市南若森町301-1

従業員数・
職員数
99人

ホームページ https://school.gifu-net.ed.jp/wordpress/ogaki-ths/

ゴール・ターゲット
  • goal-11
  • goal-17

SDGs達成に向けた重点的な取り組み

取組内容SDGsのゴール
社会面

大垣工業高等学校 電子機械工学科探究活動 「自動運転機能付き車椅子の開発」

 安価なマイコンやカメラセンサを用いたAIビジョンを実現し、市販の車椅子にAIビジョンと制御装置を搭載することで、車椅子に自動運転機能を付加するSDGs達成に資する探究に取り組みました。

大垣工業高等学校 令和6年度課題研究

主に3年生で学ぶ授業「課題研究」において、今年度から全学科全ての探究テーマをSDGsに関連付け、探究活動に取り組みました。

goal-11goal-17

この事業者の取り組み事例

大垣工業高等学校 令和6年度課題研究

大垣工業高等学校 令和6年度課題研究

主に3年生で学ぶ授業「課題研究」において、今年度から全学科全ての探究テーマをSDGsに関連付け、探究活動に取り組みました。

主な目標
  • goal-09
  • goal-11
  • goal-17