MENU CLOSE

activities

カンダまちおこし株式会社

gold
カンダまちおこし株式会社 | 金融業・保険業

住所 岐阜県岐阜市神田町6丁目11番地1 協和第2ビル 6F

従業員数・
職員数
5人

ホームページ https://www.kanmachi.co.jp/

公式SNS
ゴール・ターゲット
  • goal-04
  • goal-08
  • goal-09
  • goal-11
  • goal-17

SDGs達成に向けた経営方針等

地域資源を使って稼ぐ力を高め、稼いだマネーが域内を循環し、連続的に地域課題を解決していく仕組みを作っています。
経済のないところに持続可能性はありません。当社は様々な地方の当事者となり各地が自走できる経済をおこします。

SDGs達成に向けた重点的な取り組み

取組内容目標SDGsのゴール
経済面

持続可能な観光地づくり支援

・岐阜県下7地域以上の観光地・商店街に関与
 (長良川、白川郷、中津川、高山、奥飛騨、白鳥+α)
・「持続可能な観光」に関する専門性の向上
・財源開発コンサルティングのノウハウ確立
・各地域に伴走できる社員の育成

ソーシャルインパクト投資

①ローカルクラウドファンディング「OCOS」
資金調達したい岐阜・愛知の事業者と応援したいサポーターをつなぎ、地域の課題解決のための新たなマネーフローを創り出しています。
②企業版ふるさと納税マッチング「CoLoRs」
CoLoRsは​企業版ふるさと納税を活用して、企業(Company)と地方(Local)の関係性(Relationship)を構築し、企業と地方双方の持続的な発展と課題解決を支援する寄附プログラムです。

財源開発アドバイザリー

公民連携 財源アドバイザリーアレンジメント PRIDES(プライズ)
プライズは人口減少の進行により財政の縮小を迫られる地方自治体が、民間の事業者と連携し、外部財源を活用し地域の再生を図る施設整備・インフラ整備等のプロジェクトについて、スキーム立案から資金調達まで一貫したコンサルティングとサポートを提供する財源開発に特化した新サービスです。
当社のソーシャルインパクト投資である「OCOS」と「CoLoRs」に加え、観光地域づくり、地域経済分析など、当社が従来から培ってきた知見を融合させます。

goal-04goal-08goal-09goal-11goal-17