MENU CLOSE

activities
株式会社 富信 | 製造業

住所 岐阜県加茂郡八百津町野上1605-20

従業員数・
職員数
65人

ホームページ https://www.tomishin.co.jp/

公式SNS
ゴール・ターゲット
  • goal-03
  • goal-05
  • goal-07
  • goal-08
  • goal-09
  • goal-11
  • goal-12
  • goal-13
  • goal-15

SDGs達成に向けた経営方針等

最小限の環境負荷による製品製造
株式会社富信は、塑性加工技術を極め、精密金属部品の製造に伴う金属くずの発生を極限まで減らすことで環境負荷の低減を目指します。
また、製品製造に使用するエネルギーの削減および再生エネルギー化に取り組み、CO2削減に努めます。

働きやすい雇用環境
株式会社富信で働くすべての人が健康で、人権が保証され、またダイバーシティを考慮し、安心して働ける職場づくりを目指します。

特性を生かした地域貢献
株式会社富信は、周辺地域の特性を生かし、自然を守り地域に貢献する活動を推進します。

SDGs達成に向けた重点的な取り組み

取組内容目標SDGsのゴール
環境面

二酸化炭素削減に取り組みます

温室効果ガス排出量の削減に向け自社の排出量を把握できる体制を構築
再生可能エネルギーの導入、電力削減により温室効果ガスを削減します

温室効果ガス排出量(Scope1,2) 2030年9月期において2021年9月期比で50%削減

goal-07goal-11goal-13
社会面

近隣中学校、高校生の職場体験受入れを進めます

高校生:デュアルシステム(週一日、一年間)
中学生:二日間

年間1校以上の維持

goal-04goal-08goal-11
経済面

社員の資格取得費用を負担しキャリア形成を支援

社員の能力向上のため外部講師による講習の実施
甲種防火管理者、中型自動車免許、フォークリフト運転技能講習、クレーン特別講習等

社員の資格取得支援率(必要な社員に対して)80%以上

goal-03goal-04goal-08