MENU CLOSE

activities

株式会社 安部日鋼工業

gold
株式会社 安部日鋼工業 | 建設業

住所 岐阜市六条大溝3-13-3

従業員数・
職員数
532人

ホームページ https://www.abe-nikko.co.jp/

公式SNS
ゴール・ターゲット
  • goal-01
  • goal-03
  • goal-04
  • goal-05
  • goal-06
  • goal-07
  • goal-08
  • goal-09
  • goal-10
  • goal-11
  • goal-12
  • goal-13
  • goal-14
  • goal-15
  • goal-16
  • goal-17

SDGs達成に向けた経営方針等

企業に求められる社会的責任を果たし、幸せと喜びを共感できる「魅⼒あふれる企業」へと成長するためにSDGsに取り組み、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

SDGs達成に向けた重点的な取り組み

取組内容SDGsのゴール
環境面

通常版SBT認定を岐阜県下建設業で初の取得

・2022年度を基準年として2030年度迄に、当社自らが排出するGHG
 及び供給されたエネルギーの使用に伴うGHG排出量について42%削
 減する。また、購入した商品、サービス、輸送・流通によるGHG排出量を
 25%削減する。

環境負荷低減

・液化アンモニア低温タンク建設に参画
・再生可能エネルギー施設建設に参画

生活環境向上

・地域清掃ボランティア、長良川清掃活動への参加

低炭素社会実現への貢献 

・高炉スラグ微粉末、ジオポリマーを使用した製品による低炭素化
・耐震性に優れた津波対応型燃料タンクにより安全に安定的に供給

気候変動対策 

・津波対応型燃料タンク建設により、安全かつ安定的なエネルギーの確保・供給

資源循環と廃棄物削減

・森林認証用紙(FSC認証)を採用
・フルハーネス非対応作業服を寄付し有効活用

goal-07goal-09goal-11goal-12goal-13goal-14goal-15
社会面

地域貢献

・年2回、日本赤十字社の協力を得て献血活動実施

技術の向上・維持に向けた教育支援

・現場代理人研修、技術継承教育開催による教育支援

次世代の人財確保と育成

・社員の資格取得などの支援
・FC岐阜「建設企業展」へのブース出展

働き方改革

・ワーク・ライフ・バランスの推進
 新はつらつ職場づくり宣言」「ぎふし共育・女性活躍企業認定証」「ぎふ建設
 人材育成リーディング企業」「ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」

ダイバーシティ&インクルージョン

・女性安全衛生パトロール活動

上下水道設備の建設

・国内上下水道施設の建設及びメンテナンス(広域化含む)

国内・海外のインフラ建設への参画

・高速道路、国道、高速鉄道等の橋梁や上下水道施設の建設と維持修繕
・CIMやICT等の新技術導入
・レジリエントな鉄道インフラ技術の開発と提供

goal-03goal-04goal-05goal-06goal-08goal-09goal-11goal-12goal-14
その他

法令遵守

・コンプライアンス・リスク管理委員会活動

goal-16

この事業者の取り組み事例

Scope1,2,3の算定とその削減目標を設定して申請する通常版SBT認定を 岐阜県下建設業で初の取得

Scope1,2,3の算定とその削減目標を設定して申請する通常版SBT認定を 岐阜県下建設業で初の取得

パリ協定に基づきGHG(温室効果ガス)排出量の科学的・計画的な削減を図る。

主な目標
  • goal-07
  • goal-09
  • goal-11
  • goal-12
  • goal-13
  • goal-14
  • goal-15