MENU CLOSE

cases
  • goal-04
  • goal-08
  • goal-11
  • goal-17

【9/18-19】久々野中学校の職場体験受入れ

株式会社 長瀬土建

【9/18-19】久々野中学校の職場体験受入れ
地元の中学生が地元産業に触れる機会、働く意義を学ぶ場の受入れ

久々野中学校(高山市)では地元の産業に触れる機会や働く意義を学ぶ場として、毎年二年生全員が地元企業や行政機関にて職業体験を行っています。
この度、弊社では生徒三名を二日間(9/18-19)受入れしました。
初日は机上での会社紹介や工事の安全管理体制などを説明した後、地元で請け負っている工事現場の見学を行いました。現場では測量体験を行ったり、防災工事で使われているモノレールのデモ稼働を見学しました。
二日目は地元の森林空間を活用する新たな産業「森林サービス産業」の紹介と弊社が提供しているアクティビティであるE-BIKE&森林浴を体験していただきました。
また、建設ICT(ドローンと建設機械シミュレーター)を紹介し、実際に操作体験をしていただきました。
日頃何気なく利用しているインフラの重要性や工事の安全管理について認識してだくとともに、最近の建設業の取り組みを見ていただき働くことの意義について色々と感じていただけたと思います。
生徒の皆さんには引き続き地域の魅力や地元企業のことを学んでいただき、夢と希望のある進路を見つけていただくことを願っています。

株式会社 長瀬土建