2025.11.05
地元中学校生勤労体験の取り組み
丸八建設株式会社

oplus_32

今季も、地元中学校より勤労体験学習として2年生の生徒を2名受け入れさせていただきました。
建設業の仕事に触れ、物づくりの魅力を肌で感じてもらえるよう取り組みました。
取り組み内容としては、
1日目は、現場社員と一緒に会社倉庫内で、桝を作成する為、型枠組立を体験
実際に鉄筋を切断したり、型枠パネルを設置
午後からは現場にでて実際、穴が開いている道路の舗装修繕作業
2日目は、1日目に完成した型枠内にコンクリート打設
午後からは、雪氷作業基地へ見学
その後、除雪機械等見学、 会社に戻りドローン操作、測量、設計を実践
学習のねらいとしては、
【建設業の知識、技術を学び専門的な分野に興味をもってもらう】
【現場の職人から知識や仕事のやりがいを学ぶ】
【郡上で働く人たちの思いやりを感じ郡上で働くことの理解を深める】
【地域とのかかわりをもつことにより、将来の選択肢の一つになる】
これからの未来を担う若い人たちに建設業の魅力を一人でも多くの方に知ってもらえるよう
今回も微力ながら協力させていただきました。若者たちの将来の選択がひとつでも増えますよう
これからに期待、応援していきたいと思います。
丸八建設株式会社